2016/03/30

余談ですが、高山病について

人生のうちで標高の高さをあまり感じたことがなかったが、
この息苦しさは、喘息の発作になる前の息苦しさにすごく似ていた
息が吸いにくくて浅くなる感じ
だから、普通にしていても息が切れる

あと、私の場合だけ、なぜかマチュピチュから、アレルギー性の鼻炎が…
なに?なにか高山植物の花粉症になったのか…?
これも高山病の一種なのかしら…

あと、お腹にガスがたまりやすくなり、オナラがたくさんでます。笑
いや、笑い事じゃないですが…

あとで調べたら、お腹の消化機能が落ちるためにそうなるらしいです
たしかに、お腹は常に鈍く痛く、膨満感があり、お腹もゆるめ

高山病で命を奪われることもあるので、
たかが、高山病と舐めてはいけません

予防対策として、
①十分な睡眠をとる
②常にゆっくりと行動し、運動を避ける
③騒がず、興奮せず
④食べ過ぎずに腹八分にする
※脂肪分は控えめに、炭水化物を多めにとるとよい
⑤アルコールの摂取を控える
⑥十分な水分補給

ちなみに、2日目のクスコで高山病にならなかった我々(私と友人)は調子に乗り

睡眠不足、走る、騒ぐ、興奮する、腹12分食べる…という、愚行に走りましたが…

標高が高いと、とにかく日差しが強いので日焼け止めとサングラスは必須です

その上、このあと行くウユニ塩湖は、下が真っ白なので雪焼け以上の照り返しで、裸眼だとチカチカするほど

SPF50+の日焼け止め塗っていたのに、
私の場合は、アレルギー性鼻炎で鼻をかんでいたせいで、鼻の日焼け止めがとれ、そこだけ異常に焼けてました

そもそも、日焼け止め塗っていてもこれほど焼けたことないくらい日焼けした気がする
まー旅に行く前が引きこもりすぎて、内腿と、顔や手が同じくらいの白さのもやしっ子だっただけに…なおさらですが
(現地で買える高山病薬。色々種類はあるらしいが、一番効くという話です。日本人だと朝晩2回の1回半錠で大丈夫)

(再度、高山病ポスター)

↓露店のおばちゃん写真コレクション
タバコや、チョコなどのスナック菓子を売っている
日本のキヨスクみたいなかんじ
(ウユニ)

(クスコ)

(ギッシリ詰めすぎ!!!!笑)




0 件のコメント: