2017/08/15

ルンタ


菩提樹の巨木を見上げると、色とりどりの旗が枝にたなびいていた
遠い異国のこの土地でも 、人々は願いを叶えるために 、何枚もの布をブッダの悟りの木に飾る
まるでお寺の絵馬の様だ
風にたなびく何千もの祈りは、 天からの風に乗せられて 、私の頭をかすめてとおり、 やがて人々の生活の匂いを嗅いで 、空へまっすぐ駆け上る
何枚もはためく布たちは 、路地裏に干された洗濯物のように 、人々の生活を心地よく映し出していた

香りの強い花を捧げた祭壇の上は 、狂ったように咲き乱れたあの世の川のほとりの様で、鮮やかすぎる色の配列が視界の中で点滅する
目の裏に若干痛みが走り、瞑った暗がりに花の匂いだけが流れ込む
怖さと心地のよさを感じて
ふらりと揺れた足元に
痩せた犬がまとわり付いた
貧相に見えるその犬も
目玉は綺麗に澄んでいて
瞳に宿った恍惚の光と影が入り乱れ
まるで悟りを啓いた後の仏陀の軌跡を追うように


※10年以上前にスリランカに行った時に書いた散文と写真
昔、どこかに載せた気もするけれど…

**********

Pray for peace.

**********

何をどこに祈れば良いか、近年、よくわからない
どこの誰に祈っていれば、願いを聞き入れてくれるのか
それとも祈っているだけでは、誰の命も心も救えないのか

あまりに過酷で悲惨な人々は、ここからは遠すぎるし、
周りのがなりたてる声がうるさくて、
彼らの声がぜんぜん聞こえない

祈らないで、考えればいいのかな

イカヅチを持ち、グロッソラリアを操る我々にとって、
近代の神は、知恵と暴力なのかな

近現代史をみていると、旧約聖書のヤハウェの真似事のように感じる

**********

あ…制作していると、考えがシニカルになりやすいな…苦笑

いつも散文が頭に流れると、
ただ走り書きのような状態でそれを書き留めるから、基本的にタイトルがない

この散文もタイトルはなかった
あえてつければ、旗"かな…とか、まとめる時に、後日考えていた

けど、数年前にルンタという言葉を聞いた時に、ピタリと貼りついた

ルンタ(རླུང་རཏ་)
チベット語で、風の馬という意味
人々の願いや祈りを神々に届け、真言を世界に広める聖獣、天を馳ける馬
仏旗に描かれている馬の絵は、ルンタを表している


…あれ!?今気づいたけど、もしかして、日本の絵馬の起源なのかな??

0 件のコメント: